『椎茸の上手な戻し方』
『椎茸の上手な戻し方』
乾燥椎茸は、お使いなる前日に、30分~1時間程、天日に当てて
それから、冷水に浸けて24時間冷蔵庫で保管すると
旨み成分を、損なわずに、美味しく戻せると云われていますが!!プロの料理人なら、いざ知らず・・・・・・
一般家庭で、そこまで手間ヒマを掛ける訳にはいきません!もっと短時間で、美味しく戻す方法を教えちゃいます!
その方法とは・・・・・・・
これは、某TV番組で、紹介された方法なのですが・・・・
まず、乾燥した状態の椎茸をバラバラに割って水戻しすると約1時間で、戻しが完了します。
つまり、どういう事かというと、小さく割る事で水と接する面積が、大きくなるので、吸水が、早くなるのです。
しかも!!
バラバラに割って戻した椎茸と、丸ごと戻した椎茸とでは、バラバラに割って戻した椎茸の方が、
加熱後の旨味成分が、多いことも判明されたのです。ですが、乾燥椎茸を、いくら美味しく、しかも早く戻せるといっても、バラバラにしたのでは、当然見栄えが良くありませんね!
では、どうするかというと!!!
一旦丸ごと乾燥椎茸を、水に浸けておきましょう。
そして、冷蔵庫の中で、1時間保管します、
1時間経てば、包丁が入れられる柔らかさになりますので、
一旦冷蔵庫から、取り出して、後で、調理に使う形に切るのです。
そして切り終えたら、また再び冷蔵庫に入れて、
30分保管すれば、美味しくて、見栄えも良い椎茸の完成です。
是非お試し下さい。、
0コメント